90分1万円のスポットコンサルを基本に考えよう
あなたは1時間いくらの人間でしょうか? 弁護士の先生ならば、30分5,000円とりますよね。 この1時間あたりいくらのお金を取れるのか?というのは視点としてとても大事です。 ファームに所属していた時も時間単価を計算してい...
あなたは1時間いくらの人間でしょうか? 弁護士の先生ならば、30分5,000円とりますよね。 この1時間あたりいくらのお金を取れるのか?というのは視点としてとても大事です。 ファームに所属していた時も時間単価を計算してい...
これまで幾度となくビジネスを作ってきましたが、何事も最初の一歩は嬉しいものです。 いつも静かに「よしっ」とガッツポーズ。 この小さな、小さな成功を喜べることが大切だと思うし、自分が現場で勝負しているからこその気持ちなんだ...
「聞き上手です!」という人で、ホントに上手な人に会ったことがないなぁ。 どう思います? 人の話を聞くって難しい。 これは年々難易度が上がっている気がする。 自分が話せるネタが増えてくるにつれ相手の話をじーっと聞くのは難し...
コンサルって「何」を売っているの? プロジェクトの渦中にあったり上司からのキツめのFBを受けたり膨大な量の資料を作っていると 自分が何に対して頑張っているのか、自分は何のためにここにいるのか、ついつい見失いがちです。 今...
私は船井総研出身でして基本、中小企業のお手伝いを生業としてきました。 人物金時間情報知的財産 リソースには6種類あり、そのリソースが不足しがちな会社をメインにお手伝いしてきました。 ないない尽くしの中でどう戦うか? この...
情報が飽和すればするほど、AIが発達すればするほど、自分がやれること、打ち出せることが増えてきますね。 もう我々、情報の洪水に溺れている状況です。 しかし、ビジネスをするにあたって、我々は顧客から見てわかりやすい人になら...
コンサルの前は呉服屋に在籍していた私ですが、最近よく思い出します。(もう潰れたけど) ネットを使わずにベタベタの商売をして150億作っていた。 何をしていたか?主に4つある 1-リストマーケ2-VIP顧客に口コミ目的のプ...