AI時代のX運用の着地点
先ほどふと思い立ち、30分の時間制限でXに10ポストしてみようと思ってやってみた。 普通にできた。 と同時に何か色々と見えてきた気がしたので、その気づきをスペースで言葉にしてみた。 AI時代にこれからなっていきますね。私...
先ほどふと思い立ち、30分の時間制限でXに10ポストしてみようと思ってやってみた。 普通にできた。 と同時に何か色々と見えてきた気がしたので、その気づきをスペースで言葉にしてみた。 AI時代にこれからなっていきますね。私...
こちらです。 もちろん、戦略眼強めの私がやるわけなので企みも仕掛けもあるのですが、とりあえずは始めることが大切です。 何が起きるのか気になる人はチェックしてみてね。
文章を書いてて、頭に絵が浮かぶかどうか?ってすごく大事。 ビジュアライズってやつ。 まずは書き手であるあなたの頭の中に絵を。 その絵を共有して、読み手にも伝わるように意識して書いていく。文字に落としていく。 もちろん一回...
↑こちらの話です。 あまりにも依頼が殺到するのでブログの記事にします。 ある特殊はインタビュー方法で1ヶ月で120万稼いだ方法 ーーーーーー■注意事項ーーーーーー ・急遽ゼロから作ったので完璧な資料ではない ・全部テキス...
一つずつ紹介していきます。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこちらの方です。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこの方です。 次はこの...
私は29歳の時に船井総研から独立し、コピーライターとしてビジネスをスタートしました。 当時、今は当たり前になっているLPと呼ばれる、縦長の一枚もののページ訴求が急速に普及し始めていました。 いわゆる『コピーライティング』...
SNSを見ているとみんな余計なことを言い過ぎて、かなりロスしていると感じる。 発信ジャンルはかなり絞った方が良い。 たとえば私は今、 ①オランダ🇳🇱に住んでおり②ヘビメタ🎸...
あなたは1時間いくらの人間でしょうか? 弁護士の先生ならば、30分5,000円とりますよね。 この1時間あたりいくらのお金を取れるのか?というのは視点としてとても大事です。 ファームに所属していた時も時間単価を計算してい...
これまで幾度となくビジネスを作ってきましたが、何事も最初の一歩は嬉しいものです。 いつも静かに「よしっ」とガッツポーズ。 この小さな、小さな成功を喜べることが大切だと思うし、自分が現場で勝負しているからこその気持ちなんだ...
コンサルって「何」を売っているの? プロジェクトの渦中にあったり上司からのキツめのFBを受けたり膨大な量の資料を作っていると 自分が何に対して頑張っているのか、自分は何のためにここにいるのか、ついつい見失いがちです。 今...